pkmn

□キャンディじゃ満足できないわ
1ページ/1ページ

目に映るのは山の様に積みあがった書類。仕事が次から次へと溜まってゆく。因みにこの山の様に積みあがった書類は、俺の物では無い。俺の上司、クダリさんの物だ。
いつもいつも、筆記系の仕事はやらず直ぐにバトルに走り去って行ってしまう。俺はペンを握り締め、書類と顔を合わせる。
すると突然、部屋の扉が勢いよく開かれた。驚きに俺はペンを床に落としてしまい、書類から視線を離す。俺はそのまま扉の方に視線を向けた。


『クダリさん』


クダリさんはいつもと変わらない笑顔。いつも違うのは服。白のコートは何処にいったのやら、かわりに着ているのは白の魔女っ子衣装。


「ねっ!僕可愛い?」


と、尋ねてくるクダリさんに俺は可愛い可愛い、と軽く返した。するとクダリさんは、頬を膨らまし拗ねた態度をとる。


「可愛いなんて思ってないでしょ!!ぷんぷん!!」


ぷんぷん、て。クダリさん貴方は今おいくつですか。

俺はペンをデスクに置き、再び書類と顔を合わせる。そんな俺にクダリさんはぷんぷん怒って歩き寄り、デスクをバン、と叩いた。


『吃驚、!どうしたんですか?』

「Trick or treat!!」


あぁ。今日はハロウィンか
。すっかり忘れてしまっていた。そう言えばハロウィン企画をする、とノボリさんがブツブツ言っておられた。

俺はやっとクダリさんの魔女っ子衣装を理解し、溜め息をついた。頬を膨らませながらクダリさんは手を俺に突き付ける。


『お菓子なんて、キャンディーくらいしか無いですよ?』


そう言ってクダリさんの手のひらにミルク味のキャンディーを1つ置いた。クダリさんは眉間に皺を寄せ不満気にキャンディーを出し口の中に放り込む。


「Trick or treat!!」

『もう有りません、』

「じゃ、悪戯だ!」


最後のミルクキャンディーをあげてしまったので、残りのキャンディーはもう無い。クダリさんは笑いながら俺に近付いて来る。何をされるんだろうか、冷や汗が一気に吹き出てくる。
クダリさんの顔が目の前にある。
俺とクダリさんの顔の距離はわずか。俺は思わず目を瞑ってしまった。


「チューするね」

『っ!……ッ…』


重なる2つの唇。口の中にはさっきクダリさんにあげたミルクキャンディーの味が広がる。俺はクダリさんを離そうとするが頭を手でおされられてるため、動かない。
クダリさん力強っ。


『んーッ…!』


長々と
続くキス。息ができない。
と思った瞬間、唇が離れる。俺は軽く咳き込み、デスクの上に顔を伏せた。

クダリさんはご機嫌そうに鼻歌を歌ってデスクの上に座っている。


「名無しさん、大丈夫?」

『…クダリさん嫌い、マジ嫌い。嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌いきr「ゴメンねっ!?」


少し焦り俺のわしゃわしゃと撫でる。俺は顔を上げクダリさんを見た。笑ってる。

俺の初めてのキスとったのに…。
クダリさんマジ小悪魔。


『クダリさん、』

「なに?」

『初めてだったんですけど…』

「なにが?」

『キス…』


キュレムに吹雪をやられた様な、冷たい空気が部屋を覆う。クダリさんは笑っているが、明らかに焦っている様だった。


「えっ、嘘!?名無しさんモテるから、いっぱいしてるのかと思ってた!」

『あの、すいません。泣いていいですか?』


とブツブツ呟いているところに、頭にネジが刺さっているノボリさんが現れた。一瞬、声を上げそうになったが口に出さす言葉を飲み込んだ。


「おや、クダリ此処におられたのですね」

「ノボリは仕事済んだの?」

「ええ、」


クダリさんも
仕事しろ。あぁ、書類はぐちゃぐちゃだし、疲れたし。家に帰りたい。


「あぁ、そう言えば。」

『…どうかしましたか?』

「名無しさんさん、Trick or treat」


聞きたくない言葉だった。


『ああ!!!用事思い出した!今すぐ行かないと!!』


俺はその場から逃げ出そうとした。ぐちゃぐちゃになっている書類を残し走ろうとした。だが、ノボリさんに腕を掴まれて逃げることが出来ない。


「どちらに行かれるのですか?」

『いえ、用事に…』

「今日は仕事以外、用事は入っていなかったのでは?」

「ノボリ、名無しさんが痛そうだよ」


痛い。この双子、二人揃って力が強い。
俺はノボリさんの方に向き直れば。そこにはクダリさんと全く変わらないノボリさんが居た。


『…ヒェェ!ノボリさんが笑ってる……!』

「お菓子をくださらないのなら、悪戯させてさせて下さいまし。」

「僕もしたい!!」

『助けてぇぇぇええ…!!!』


その夜、ギアステにいた鉄道員は俺の叫び声に背中を震わせていたとさ。



_

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ