≪つぶやきCHEVAL≫

なんでもご自由に書き込んで下さい

[書込]

03/17(Thu) 21:52
今月の24日
じんぼ

急ですが、

来週の三月24日(木)、
「三平」で飲みたいと思います。
って言うか、飲みます。

久し振り皆さんと会えれば・・・
家内の時、
お世話になった皆さんにも
その時に御礼をさして頂ければと思います。
18時くらいから行きます。
一時間は一人でも居るので(笑)

御一緒出来る方は飲みましょう!。

では、宜しくお願いします。

日があまり良くなくてすみません。

[削除]

02/20(Sat) 09:32
家内の事
じんぼ

拝啓 CHEVALの皆さま
益々ご繁栄の事と拝察申し上げます
亡妻 神保利恵子の葬儀に際しましては
大変お世話になり 
その上過分なご香典、供花を賜りまして
誠にありがとうございました 

お陰様をもちまして
二月十七日に
七七日忌を滞りなく相営むことができました


まずは略儀でございますが
こちらのページを使わして頂き
謹んでご挨拶申し上げます      
               敬 具
平成28年2月20日

   神保 光則

[削除]

11/13(Fri) 18:54
あす退院
つくも

手術翌日はあんな事(↓)書いて比較的元気だったのですが、その翌日から3日間ずっと気持ち悪くて食べられず、ずっと右向きで寝てたら右目が「打たれたボクサー」みたいに腫れました。少し回復して何とか食事を…と思うものの匂いだけでまた気分が悪くなる(もしかして、つわりってこんなんかしら?)。まだ右足にも痺れが残り、仕事復帰はまだまだも、とりあえず明日退院します。

集計だけはなるべく早めに…
m(_ _)m

[削除]

11/08(Sun) 20:16
大変な
じんぼ

手術だったんですね。
それでも大事に至らなくてヨカッタです。
ゆっくり静養しながら
少しずつ普段の生活を戻してください。

[削除]

11/06(Fri) 13:53
ご心配おかけしました。
つくも

まだいくつかの術後検査をクリアしないと「治った」とは言えないのでしょうが…とりあえず昨日手術が終わりMCUを経て、ようやく一般病棟に戻りました。
ご心配おかけしました。
m(_ _)m

検査の時に大腿部からカテーテルを入れ、手術は頭頂部の開頭。
この入院生活で上と下の毛を両方剃られる…という貴重な経験をさせていただきました(笑)

[削除]

11/04(Wed) 23:32
m(_ _)m
つくも

頭にチタンが入るので、
予想が冴えるに違いありません(笑)

[削除]

11/03(Tue) 18:59
中東

お大事に。
手術終わったらまた競馬楽しんで下さい。

[削除]

11/02(Mon) 12:42
m(_ _)m
つくも

ありがとうございます

[削除]

11/02(Mon) 09:14
お大事に
CCL

されてください。

[削除]

10/31(Sat) 16:15
初体験
つくも

11月5日、生まれて初めての『手術』をする事になりました。
硬膜動静脈瘻といいまして、頭の中で繋がってないはずの血管が繋がっていて、将来的に出血の原因になりうるものという事です。
危険な手術ではないと言われても、初体験が開頭手術というのは気分的にはちょっとヘビーではありますね(笑)。
ただ、本来自覚症状が伴うものではないので、MRIやCTを撮る機会がなければ気づかないまま「大事」になってしまう場合も多いそうです。私の場合は頭痛が続いたため検査したところ、「その頭痛は薬で治るけど、こちらの方が…」と発覚したものですから、幸運だったのだと思います。

どうせならこの手術で『馬柱見てたら穴馬が浮かび上がる特殊能力』とか身についてくれないかな?(笑)

[削除]

[先頭へ]
[戻る][次へ][TOPへ]
[書込]
[カスタマイズ]



©フォレストページ